母校・神田外語大学
母校である神田外語大学(神田にあるのは前身の神田外語学院、大学は幕張にございます)に伺いました。
私のゼミの先生はここ数年は客員教授ということでしたが本年から再度教授としてお戻りになられたので挨拶をしに伺いました。
私の専門課程は言語学。そして専攻言語はインドネシア語でした。
東南アジアへの需要の増加などもあり私が学生だった頃よりも倍近くの学生がインドネシア語専攻に入学されているそうです。
私は5期生。その当時は“インドネシア”というだけで笑い種になっていましたが、今では凄まじい勢いで発展されていてる大国の1つとなりました。先見の明がありすぎたのかな笑|ω`)
入学した理由は“たまたま”ですが、それでも私は多くのことを学びました。
本気で外国で仕事をしたい方や外国語を使って成し遂げたい何かをお持ちの方はぜひチャレンジして貰いたいなと思いますし、その為の学習機関として神田外語大学は日本でも指折りの名門だと思っています。
音楽の仕事をしている私ですがいつか東南アジアと日本を音楽で繋ぐ、そんなことをしたいと密かに思っています。
中途半端な知識ではなくしっかり学んだからこそ、その想いは強くなったと思います。
私の他に2期生・4期生の先輩もいらしてました。
先生・先輩方も皆さんお元気そうで安心致しました。
久し振りに学生に戻れた気がします笑
明日からまた頑張って参ります。
0コメント